WIND

2006年3月8日 音楽
倖田來未 Koda Kumi Kosuke Morimoto h-wonder CD エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ 2006/02/15 ¥500WIND
WIND(Instrumental)

えー。

朝からあたしは、周りの迷惑顧みず、歌います。
そして、バスの中でもずっと聞いてます。
このところのお気に入りは、コレ。

普段からテンションは高いのですが、MAXにしてくれる一曲です。がんばろうって気分にしてくれます。

まぁ、帰りも然りなんですが。
ご近所さんに有名でしょうねぇ。。。。
明日、振り替え休日なのですが、明後日がまたしても出張のため、遠くへ行くことができません。

でも、遊びたい!!

ということで、イチゴ狩りに行きたいんです^^
このところ何年も行きたいと思っていたんですが、天候や日程のおかげで実現せず。。
だけど明日なら何とかなりそうなんです!
まだ友達と調整中ですが、いけたらまた写真でもupします。

肯定派

2006年3月7日 エッセイ
先日、転職フェアで営業さんと一緒に話をしていたときのこと。

『お前って、後ろ向きになることないの?』

と。

『ない。自分大好きだから、自分のことで後ろ向きになることは全く無い。あと、会社のこともない。』

この二言で、その営業さんは納得してました。
私も気づかなかったんだけど、私は自分の話をするとき、間違っても後ろ向き発言をしないそうなんです。ミスをしても、「でも、前よりは成長したよねぇ」と流してるらいしいです。
それに、たたかれてもたたかれても起き上がる根性が好きだと、告白されてしまいました。なーーんて。

私は、自分の嫌いなところはありません。
顔も体形も、性格も考え方も好きです。だけど、もっと好きな人の考え方は取り入れたいです。そう思います。

おかげさまでたのしい毎日ですよーーーーーー

火事

2006年3月5日 エッセイ
出張でした。明日は飲み会です。木曜日に代休、金曜日にまた出張そのまま泊まりで、土曜日までお仕事です。

はっきり言って、しんどーい(ToT)

でも、楽しいからまだいけそうですが・・・・
ただ、目覚ましをかけずに夕方まで寝たいです。

帰りにある学生専用マンションで火事があり、延々1時間近く見てしまいました。。火は出ていなかったけど、煙がもくもく。初めて目の前ではしご車を見ました。怖くって足が震えてしまいました。人生で3回目の火事でした。
火が出るほどの家事ではなくて良かったです。だけど、繁華街だったのですごい人でした。
本日、『親知らず 痛くない』と検索をかけてきてくださった方がいらっしゃいます。ありがとうございます。
だけど、昨年末の私の日記は読まないほうが良いです。意に反したことかいてるから。
きっと、あの日記の内容からいくと、抜きたくなくなると思います。間違いなく。
他にも親知らずをいたーーくなく抜かれている方が、世の中にはいっぱいいるので、その方のをご参考にされたほうが、抜くモチベーションがあがると思います^^

抜かれましたら、ご感想などを書いていただけると、残り3本の参考になるのでお願いします。

税務署

2006年3月4日 エッセイ
けっこうお疲れ様です。自分。

今日は昼まで寝る!って決めてたのに、7時前より、平日よりはやくから起きています。

今日は大忙しです。
病院→遠くのイオンまで確定申告に行く→明日の出張の切符を買いに行く→片付け
まったく勘弁です。

まず、どうして近くに税務署があるのにわざわざ区の違うイオンまでいかなくてはならないのかが分かりません。

名古屋の税務署!!毎年のように税務署でも確定申告やってくれ!!
あたしは、自分をほめることにします。

っていうのも、昨日もやってしまいました。。
名古屋1大きな道路の交差点のど真ん中で、こけました。
なにか突っかかるようなものなんて、、、、もちろんないさ。
段差?そんなものだって、あるわけないじゃん。
一人で、車に乗車している人たちの目の前で転んだんだよ。

5歳児位の子どもみたいに、ひざこぞうは血だらけ。
今日もジュクジュク。

かなり恥ずかしかった。。

もう笑うしかないよね。。
あははははーーーーーー。

で、こんなにいっぱい経験している人もいないってことで、自分をほめます。
すごいぞ!あたし!!

過去

2006年3月1日 エッセイ
昨日友達から、
『うちの高校の○○期生の掲示板があるらしいよ。いかない?』
とのお誘いをもらった。

私の人生が変わった高校時代。
友達には悪いけど、参加しなかった。

今の私には、”今”があって、過去と一緒に生活していくほどの余裕はない。
いつか、それと向き合えると思ったときまで封印しておきたい。

っていうより、あんまり人間関係を広げたくない。
かったるい。
これが本音かもしれない。
今は今で本当に楽しんだろうなぁって思う。

あとはちょっと秘密へ

2月

2006年2月28日 エッセイ
今日でやっと2月が終わる。。
私にとっての2月はこれまでは本当にすさまじかった。
過去を振り返ると、
何度も死にそうになったこともあった。
会社を辞めたり、ひきこもったり。
リスカも大量服薬も、お酒におぼれたこともあった。
2月はこんなことのオンパレードだった。

今年の2月も、一時期本当に、会社を辞めることも考えたり、苦しかったりもした。
本当に苦しい日々もあった。
どうして2月なの?って本気で悩んだりもした。
病院で薬をもらわなくなってはや10ヶ月。
だけど、今月だけはがんばれないかもしれないとも思った。
でも、今年の2月は、骨折はしたけど、ちゃんと乗り切れた。
私にとって、会社に来ることが、会社で仕事をすることより大切で、
毎日同じ時間のバスに乗れるように、朝から運動会だったりしたこともあった。
だけど、現に、今日会社に来て、ちゃんと2月末を迎えられている。
これって、ホントの意味での私の中での成長だと思う。
がんばった。

昨日の時点で、整形に行ったところ、まだ骨に筋はあるけど、痛みが減少してきているなら、繊維状のものができ始めていて、完治も近いねって話で、固定具もとれた。また折れたらとか、本当は触ったら痛いんじゃないかとか、怖さはあるけど大丈夫。

骨折のおかげで成長できたんかなぁ・・・

明日から3月です。
来月こそは、もう少し慎重に生活してみよっかなぁ・・・・・・・

HP

2006年2月27日
HOMEのHPちゃんと見ることができるようになりました。
興味のある人はどうぞ。

ただし、このページへのリンクと写真と掲示板しかありません。

寝坊

2006年2月27日
今朝、寝坊した。
朝なんだって認識ができなくて、起きてみたら8時。
そこから大焦り。。。。
8時20分のバスに乗らないと通勤できないのに、乗れないじゃんって半泣き状態。
でも、間に合いました。

土日より平日のほうが眠くって、どうして起きられないんだろう。。

昨日も一日寝休日したはずなのに。
全く仕事をする気になれない今日。

でもやらなきゃ。



骨折治ったみたいです。痛くありません。
昨日と今日は、自分のアホさ加減を痛いほどに実感した。

昨日は、残業後、30分かけて帰宅し、家の玄関扉の前に来て、いやな予感。
鍵がない。。。。がーーーーん。
もう一度会社へ。会社服のポケットの中で待機してました。

そして今日。
名古屋に住んで丸6年。初めて反対方向の電車に乗ってしまいました。しかも、気づいたのは電車に乗ってから。。
いったい何やってるんだ!!って感じです。

最近、全く周囲の人の言っている言葉が理解できません。
お店で注文した後、店員から何かを聞かれても聞いてないらしい。わからない。
しかも、忘れ物いっぱいだし・・・
大丈夫なんかなぁ・・・
応援してるよ!

これまで頑張ってきたんだから、大丈夫!

きみが好き

2006年2月23日 気持ち
※今日は、こいつ狂ってる?ってくらいポジティブですが、ご心配なく^^

きみが好き
これは他人のことじゃなくって、私のことです。
私は、私のことが好きなんです。
このところ、熱、ストーカー、骨折と続いていて、普通の生活がしたい、そう思っていました。
そう思ったのも、どうしてこんなになるんだろうってことから始まって、私はどんどん落ち込んできていて。

だけど、今日は、この会社にいて、自分が自分でいて、本当に良かったって思ってます。
新幹線の同じ車両で、前の会社の人たちがいて。私、パニック状態になってしまって。そのとき、一緒に乗っていた今の会社の人が、『胸を張って、今が幸せだってみせてやればいい。この会社に入って、ちゃんと結果残してきてるだろ?この会社にいて幸せだろ?』って言ってくれて。
多分、そんなことを言ってくれる人、他の会社にはいないと私は思ってる。現に、いままでいってくれた人、いなかったから。
それに、出張先の人にも、かわいいなぁって言ってもらえて、今度は泊まりでおいで。飲みにみんなで行こうって言ってくれて。
あたし、あたしはみんなにそんなになんにもできてないのに。
ほんとうにありがとう。ココロのそこからそういいたい。

わたし、こんなにいいことがいっぱいだから、きっと、いろんなことがあるんだよ。
でも、私、なにより私でいてくれてありがとう。

きみがすきだ

笑われる

2006年2月22日 気持ち
骨折の経緯について聞かれて、答えたとき、今日の朝までは誰に

も笑われたことも、ウワッ!!って言われたこともなかった。

なのに。。。

今日は、笑われたんだ。

しかも、あたしが、ありえない状況で骨が折れて、恥ずかしくて

言えないから、勘弁してっていったのに、興味本位で、聞いてき

た。多分。

だから、親切に、こういう状況で、バキッて音がなって、

・・・・って答えてあげたら、

バキッて表現のときに、顔をしかめてうわって言って、話し終わ

ったときに笑い始めて。

そりゃね、年中こんなんだからさぁ、笑いたいのは分かるよ。

私だって、他人のことなら笑ってるもん。

でもさぁ、目の前で笑わないでよね。

好きでこの状態じゃないんだからさ。

でも、私も私で、笑ったまま、笑い事じゃないからって説得力の

ない説得をしてしまいました。

だけど、その人が目の前であんなに笑ってくれたのは久しぶりだ

ったからよかった^^

でも、これが他の人だったら、キレてたな。。。


今日は、いつもより勉強できました。

でも、ぜーーーんぜん落ち着いてて。楽しかったりもして。

いい一日だった☆

しわわせでした(*^^*)

幸せ

2006年2月22日 気持ち
あたしって、どうしてこんなにもわかりやすい性格なんだろう^^

今日、とっても気持ちが軽くって。

勉強できて、好きなときにお休みをもらえて、それなりのお給料

があって、遊んでもいて。

これって、これ以上ない幸せなんだろうなぁって思う。


mo-zirusiさんに秘密あります!
今日は有休。
うちの会社は有休消化をしなさいって言ってくれるいい会社です。だから、毎月どこかでお休みとってます。

今日は、一日勉強。
いいねぇ勉強って。いやな人もいないし、安心するし。勉強の勘は戻ってきて、そうそうそうだったのって思える。問題を解いてて、解けて、一題づつに本当によかったぁの安堵です。

本日の名古屋は曇り。一瞬でも良いから、スカッと晴れて欲しいなぁ。

今日は意外と前向きです!

限界

2006年2月21日
もうがんばれない。
寝ても寝ても疲れたままで、動くのもつらい。
どうしたんだろう。
笑うとかホント分からない。
壊れたんかなぁ・・・・

あと少しで、また変わった日々もくるから、今は目をつぶって頑張るしかない。
私の今一番ほしいものは、強い自分です。
年をとって、だいぶ人間的には大きくなってきたけど、私の中で、まだ甘えてるところとか、言い訳をいっぱいするところがある。
特に、勉強のこと。
会社が大変だから・・・会社行ってきて疲れてるから・・・
これが自分の中でのいいわけ。
いい訳言ってるうちはダメだね私。

頑張らなきゃ。

後悔

2006年2月16日 気持ち
受験生の方の日記を読んでいるとうらやましくなってくる。
あたしも受験すればよかった。。。

今日、整形に折れた指を診せに行ってきた。
1週間じゃあ何も変わらないよって言われて帰ってきてしまった。
当たり前だけど。
痛み止めを飲んでないことを話したら、よくもまぁって感心された。
喜んでいいものか悪いものか・・・

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年6月  >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293012345

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索